2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

韓国のG7入り日本が「待った!」 韓国メディア反発(20/06/29)

ここ:韓国のG7入り日本が「待った!」 韓国メディア反発(20/06/29) 「偏狭で狭い心」という冗長表現が韓国らしいが...。 「アジア唯一の先進国」にこだわっているならインドの参加にも反対しているでしょう。だが、していない。 こういう国だからだ:高くつ…

Freedom vs. Stability

President Bush on World War II and Yalta During an earlier speech in the former Soviet Republic of Latvia, President Bush said that America played a role in the suffering of Eastern Europe following World War II. He blamed concessions made…

EVの空調に次世代型磁気ヒートポンプ。環境省が2020年度実証へ 2019年10月29日

ここ:EVの空調に次世代型磁気ヒートポンプ。環境省が2020年度実証へ ガソリン車はエンジン排熱を再利用した温風で暖房機能を賄っている。 EVは、そうした熱源を持たないため、冬場の航続距離維持が課題だった。 環境省は、電気自動車(EV)の航続…

英国は中国との対決姿勢にかじを切ったのか 2020/6/27

ここ:英国は中国との対決姿勢にかじを切ったのか 中国が、香港の統制を強める「国家安全法制」の新設を決定したことを受け、香港の旧宗主国・英国が対中姿勢を硬化させている。香港返還に当たり、「1国2制度」を50年間保障することで中国と合意した英国では…

「ハイブリッド車にさよなら」GMとVWが目指すのは

ここ:「ハイブリッド車にさよなら」GMとVWが目指すのは 自動車各社は燃費規制を順守するとともに環境にも配慮した選択肢を顧客に与えるため、ハイブリッド車に力を入れてきた。だが世界最大級の自動車会社は今、米市場にハイブリッド車の未来は見えないと話…

中国の尖閣奪取作戦が始動、手本は韓国の李承晩 2020/6/25

ここ:中国の尖閣奪取作戦が始動、手本は韓国の李承晩 2020/6/25 日本の尖閣諸島周辺海域では、6月21日現在、中国海警局(海警)の艦船の航行が69日間連続で確認されている。平成24(2012)年9月の尖閣諸島国有地化以降で、最長の連続日数を更新している。さ…

補足: Vacuum Polarization (and Zitterbewegung), Polaron, and Polariton.

過去ブログ: toruhara123.hatenablog.com Linkedin Post: Vacuum Polarization (and Zitterbewegung), Polaron, and Polariton. 最近、経済ネタが続いていたので気分転換に。 室温でのド・ブロイ波長、λ=h/(2πmkT)^1/2においてT=300K、をざっと比較して…

電子決済大国はどのようにして誕生したの?中国のキャッシュレス事情

ここ:電子決済大国はどのようにして誕生したの?中国のキャッシュレス事情 スーパーでの買い物から公共料金や医療費の支払い、レストランや屋台での会計も今では全てQRコードで行なえる中国。ここではスマートフォンが必要不可欠となりつつあり、電子決済が…

中国情勢 人口オーナス対策2

前回のブログ:中国情勢 人口オーナス対策 第一次産業:人口も大きく、海外からの食料供給能力に限界が有るため、自国での食糧生産も必要(ただし、主要穀物に関しては自給率は高い。農業の資本主義化も検討されている。)。 第二次産業:イノベーションの経…

日本の防衛費負担、年80億ドル要求 ボルトン氏明かす

ここ:日本の防衛費負担、年80億ドル要求 ボルトン氏明かす 2020/6/22 ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)が2019年7月に訪日した際、トランプ大統領が日本に年80億ドル(約8600億円)の防衛費負担を求めていると日本側に伝えたと明かした。ボルト…

中国情勢 人口オーナス対策

『現代中国経済入門 人口ボーナスから改革ボーナスへ 蔡昉』によると、 中国は2004年にルイスの転換点を超えた。 中国は2010年に人口ボーナスの転換点を迎えた。 日本の従属人口比率は1970年頃に最低となり、その後20年に渡り低水準にとどまったが、1990年代…

中国情勢 南院と北院の争い

ここ:習近平、激怒…中国経済大打撃で「共産党ナンバー2」の反乱が本格化 2020/6/21 中国共産党内の序列で、トップの習近平国家主席とナンバー2の李克強首相の対立が最近、顕著になってきた。 22日の開幕式で李氏が読み上げた政府活動報告の中には、2020年の…

Hondaへのサイバー攻撃に関する記事など

ホンダのサイバー攻撃は「テレワークが標的」、専門家が指摘 自動車メーカーのホンダは6月8日、外部からのサイバー攻撃によって社内ネットワークに混乱が生じたことを明らかにした。同社の米国法人の公式ツイッターは、カスタマーサービスや金融サービスにも…

Fuel Cell Vehicls (FCVs)

Although the credit has been decreased to the BEV-equivalent since Obama era, FCV is much more sustainable than BEV as pointed out in the Bush Jr. era: water is not exhausted but regenerated unlike metal resources. Wind power needs hydroge…